2012年 04月 06日
![]() 今日はジローの入園式でした。 ジローの入園に関しては心配山積み...で迎えた今日でしたが、 無事に?終わってほっとしています^^ ![]() 初めはちょっと緊張した表情で、そのうち制服の内側に手を突っ込んでみたり ポケットから糸くず出してみたり・・・^^; でも親と離れてお遊戯室での入園式も一応きちんと座っていたみたい。 (様子はまったく見えなかったけど) 初めてのお名前呼びは・・・お返事しなかった。。。 まず初めの課題は、“お名前呼びでお返事すること”に決定^^; 最後の方ではあくびが出たり、お友達に持っていたブロックを取られて泣いたけど 送り迎えでもう二年通った慣れた幼稚園、園庭に出れば満面の笑顔に♪ ![]() 3歳の反抗期なのか、こういう性格なのか? 今は何でもおもしろいくらいに反対に言ってきます。 私『今日はがんばったね~』 ⇒ ジロー『ばんがってない』 (*ばんがる⇒がんばる) 私『幼稚園行こうね』 ⇒ ジロー『いかない』 私『じゃ、行かないね』 ⇒ ジロー『いく』 ![]() 今日は親も一緒だったけど、月曜からは離れるわけで。 しかも一週間はならし保育のために年長さんはまだお休み。 タローは送ったら帰るので、これをどう理解するのか。 月曜からが本番です。 2年前、タローの入園に関してはまったく心配もなく、初めからニコニコで通って くれました。 タローの入園記録はコチラ ⇒ + 4月生まれと3月生まれ。約1年の差があるので、ジローができないことが多い のは当たり前のこと。それに加え甘えっ子なところもあるので、心配なんですが・・・ 今日の様子を見たら、まぁなんとかなるかなって思えました。 トイレもまだ自ら行けないし・・・着替えもできないし…ひらがなも読めないし・・・ タローが特にしっかりしていたので比べるつもりはないんだけどね。 あるお母さんが「兄弟でも生まれ月が違うから、マイナスして考えるようにしている」 と言っていました。 うちの場合、マイナス1年だもんなぁ。 もう先生にお任せして笑顔で送り出すしかありません。 そして色々学んたくましくなってほしいと思います。 担任の先生は、噂で良い先生と聞いていたふみか先生でした。 ふみか先生にどちらか受け持って欲しいと思っていたので大当たり☆ 沢山迷惑かけてしまうと思うけど...安心してお任せできるのでよかった。 ![]() 幼稚園の桜はまだ淋しい感じでした。 ちょうど集合写真の時にポツポツと雨が降ってきたり、肌寒かったな。 ![]() タローの微熱も今朝にはすっかり下がり、今日は一日元気に過ごしていました。 月曜日から新しい生活の始まりです。 来週にはもう少し暖かくなって、元気に通ってほしいものです。 これから一年、ジローの成長が楽しみです♪ あ~もぅ本当にカメラが欲しい・・一眼が欲しいと行事がある度に思うのです。。。 思い切っちゃおうかな!? ![]()
by jbeans2
| 2012-04-06 23:00
| こども
|
アバウト
カレンダー
以前のブログ
jbeans*cafe日記
(2008/4~2012/3) 最新の記事
以前の記事
2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 more... カテゴリ
フォロー中のブログ
タグ
こども(126)
おべんとう(84) おでかけ(61) ごはん(47) おやつ(40) お店ごはん(35) iphoneから投稿(31) イベント(30) てづくり(21) いただきもの(21) 家(15) おきにいり(14) ガーデニング(11) あいさつ(9) 検索
その他のジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||